臭いオナラの改善方法

9月 24th, 2022

 

中年になると、腹圧も弱くなり 腸の衰えから、ぜんどう運動が悪くなり

悪玉菌が増えて オナラが異常に臭くなる、、、

😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫 腸まで老化するので こういった事にも気をつけねばいけませんねー

オナラが臭くなる食べ物の 原因は 消化に時間のかかる動物性食品や消化が悪い食べ物の影響で腸内の滞在時間が長くなり、

消化の過程で腐敗してしまい、

悪玉菌の増殖を引き起こします、

臭いアンモニアやインドールといったガスを発生するのです

 

改善方法を模索しつつ、今出来る対策として パンツに車用のファブリーズを両面テープで 装着してみました

^_^ とても良い香りで オナラも防臭出来きています(笑)

食べ物の影響で オナラが臭くなるものには、このような種類があります。

硫黄が大量に含まれている物 硫黄が多い食品の代表例は、お肉と卵。

おならから、ときどき腐った卵のような臭いがするのは、

「硫化水素」という卵の副産物のせい。

消化器系が硫黄を「硫化物」という臭い成分に分解するかです。また ニンニクやワイン」ドライフルーツも、硫化物関連の、くさいおならのもとになります

 

FODMAPフォドマップとは…

小腸で消化吸収されず、大腸での発酵性がある糖質のことです。 消化不良を引き起こし、結果的におならを臭くすることがあります。

フルーツでは(スイカ、マンゴー、アボガド)、野菜では(ブロッコリー、アスパラガス、ニラ、ゴーヤ、ネギ、ラッキョ、芋、玉ねぎ) また乳製品や数々の食品に含まれています

甘いワインやラム種などの甘いアルコールや加工食品もくさいオナラの原因です。

突然大量の食物繊維を摂取すると、

消化不良で腸内にガスがたまることもあります

 

抗生物質の使い過ぎ、マルチビタミンや食物繊維のサプリメントは、

腸内の細菌バランスの乱れを引き起こし、おならを異常に増やしたり臭くしたりします。

こちらに詳しく動画に載せておりますので参考にして下さい

ハゲ・薄毛の髪型に最適!髪の毛が増えてみえるヘアセット方法

9月 14th, 2022

今回ご紹介する髪の毛が増える!分け目やてっぺんハゲ・薄毛
が気になる人に、ヘアセットで黒々とした髪にするヘアワックスとヘアスプレーをご紹介します!

アンファー (ANGFA) スカルプD ハードワックス 60g
スカルプD ブラックカバースプレー 増毛スプレー

です!何故髪が増えて見えるのか?3つの配合成分により増毛効果をもたらせています。

●髪を黒々とする・・ブラック成分として炭が配合されていて髪を少し濃く見せます
(実際に真っ黒になるわけでなく、ほんの少し髪色を濃くする感じで、痩せている髪のパサツキを抑えてくれるイメージです)

● 地肌が透けにくい・・クレイパウダーにより束間をなくし地肌が透けないようになる

● 髪のハリコシアップ・・ナノプロテインが髪のボリュームをアップさせハリコシをだす

この3っつの成分から薄毛やハゲが気になる、地肌が透けて見えるのが気になるという
細い髪をセットしやすく、本当に髪が増えたように見せてくれます!

では私が実際に使ってみたのでセットのポイントなどをご紹介しますね

 

理容師が伝えるハゲ・薄毛の髪型が髪が増えたように見せるヘアセット方法

何もセットしなければ、髪はペタンコで地肌は透けていて
オッサン感がやばし!です(涙)このように地肌が透けていると
必要異常にハゲや薄毛が目立ちますね。。

 

薄毛やハゲが気になる人は髪型をセットする前に必ず
髪を濡らしましょう!時間がぺたんこになり過ぎの方は
一度シャンプーしても良いでしょう!

その際には地肌のケアをする男弾むシャンプーがオススメです!

 

ハゲ・薄毛の髪型をつくるドライヤーテクニック

 

濡れた髪をドライヤーで乾かしていきます!
髪全体と頭皮に風を当てるイメージで
髪が長い方は、髪を握りながらボリュームを与える事で

 

薄毛やハゲが気にならないヘアセットの下地をつくる事ができます!
こちらの動画に薄毛・ハゲがバレないヘアセットのドライヤーの使い方
載せておりますので参考にして下さい!!!

乾かしきるとこのような感じで、何もしないよりも
頭頂部がフックらとして、ボリュームをだすだけでも
てっぺんハゲを解消する事ができますね!

 

髪にボリュームをだして、ハゲや薄毛の髪型を増やすヘアワックス

このように、ワックスの色じたいも
濃い灰色のようになっています。

ワックスを使う分量としては、私くらいのショートヘアで
指に第一関節にのるくらいですが、これでも多い方なので
お好みで調節しましょう!

こんな感じで最初のセットしてない状態からだと
凄い変化ですよね!ハゲや薄毛の髪型でもヘアセットをする事で
イケメン&イケオジになれますよーーー

最後にスカルプDのヘアスプレーをかけて完成です!ヘアスプレーにも
髪のハリコシUP成分が含まれていますが、粒子が細くて
セットしやすいです!そしてバキバキに固まるのではなく
薄毛やハゲの髪型を自然な感じで動きをキープさせてくれる感じです。

 


 

薄毛やハゲの髪型を、髪を太くさせるには?

このようにセットをするだけでも、髪が増えたように見えますし
薄毛やハゲの解消になります。ただそれだけでは
地肌が透けてしまうとう方は、即席のこちらのパウダーを
セット後の髪につけるのも良いでしょう!自然と増毛できます!

こちらの動画で解説しております

 

更に髪を増やすには、頭皮ケアとAGA薬の服用

26歳頃から薄毛の兆候が現れて、薄毛家系のサラブレットの私が

40歳を超えても髪があるのは、間違いなく髪弾む養毛剤や男弾むシャンプーの

お陰です!!!!

髪を元気にする養毛剤と頭皮用のシャンプー

こちらに髪を増やすスタリング剤のつけ方
動画にしておりますので、良かったら参考にしてください

 

中年の尿もれは誰もが経験する!トイレ後の追っかけ漏れのパンツのシミ対策

9月 13th, 2022

 

 

 

尿漏れパッドのライフリー がどれくらいの吸水力があって、尿もれをカバーしてくれるのか?
トイレ後の追っかけ漏れなども解消出来るのかを検証してみました!!!

男性なら一度は経験した事のある
「尿漏れ・追っかけ漏れ」あの気持ち悪い感じや絶望感・・・

中年になるとその頻度が増えてしまうので、対処する尿パッドを試して見たので是非 参考にして下さい。

 

そもそも男性トイレの小便用に、備え付けの ティッシュが何故ないんだ!?
と思う事はありませんか?

オシッコをしてしっかりとフリフリと尿を切ったつもりでも 暫く経った時にジワっと尿が滲み出る事ありませんか・・・ あれが「追っかけ漏れ」です。

男性の尿道は長く曲がりくねっていて15センチ以上あるので、どうしても 途中で尿が溜まってしまいやすく、
年齢がすすむと そのまわりの筋肉も低下し、尿道のコックが弱くなってしまい
非常に漏れやすくなるのです。。

 

そこで 尿漏れパットを試してみました、、、 凄い給水力ですが 限度を超えると 激しく漏れますので、ご注意下さい。 使用して間もなくは、不慣れなので 「試し漏らし」をお薦めします!!!!!!!

10cc.20cc.80cc.120cc.200cc.250cc

と少ない日から 多い日までカバー出来る

パッドの種類が豊富です。今回はライフリーを使用しました。


動画にて詳しく解説していますので参考にして下さい!!!

「脱いでもキレイな男を!」デリケートゾーンの除毛について

7月 31st, 2022

高松市のヘアサロン男のBOND 藤本です
とても暑くなって来て、毎日蒸れ蒸れに過ごしていますが、、、
いかがお過ごしでしょうか?

中年になると様々な部分のエチケットがルーズになってしまい
オジサン化が進みますね。
しかし「中年を磨け読者さん」は歳を重ねても自分磨きを
されているイケメンオヤジが多いのではないでしょうか。

そういう方は異性の方とのお付き合いや
肌を重ねるチャンスも多いと思います!

そんな男性の方に特にお勧めというか
女性を幻滅させない為に、体毛のお手入れが非常に大事ですね
その中でもデリケートゾーンは手付かずの方も多いと思います。

今日はお股付近の除毛について動画解説していますので
参考にして見て下さい

 

デリケートゾーンの除毛で新たなプレイを開発してもよし!
異性の除毛のお手伝いをしてもよし!
脱いでもキレイな男を目指すもよし!

除毛を極める事で、大人の品格をまといながら
チャンスをモノにするエースストライカーになれますね。

除毛クリームでヒゲを脱毛するのは危険です!

7月 28th, 2022

 

除毛クリームで脱毛するのは危険です!
肌はヒリヒリ!
髭はまばらに
ボロボロと、、、

ムダ毛でも髭程硬くなると
除毛出来ない!
除毛クリームはパーマ液の成分が入っていますよ

 

詳しくはこちらの動画をご覧下さい



 

朝食で焚き火をして目玉焼きをつくりました!!

7月 26th, 2022

 

高松市のヘアサロン男のBOND 藤本です

暑い毎日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか?

私はこの夏の遊びとして
朝から焚き火をして目玉焼きをつくって見ました。
キャンプが趣味なわけではありませんが、焚き火って
本当に面白いですね。

最近のキャンプブームの理由が分かりました。初めてのことだったので
フライパンを直接、焚き火につっこんだりと
無茶苦茶な調理でしたが、最高に旨い朝食でした。

しかも自然の中で遊ぶと、心が生き生きとするのが
分かります!!!

ここは香川県の山奥で私の祖母の畑です。
コロナでイベント事に参加し辛くなっている
今だからこそ、自分でイベントをつくり

自然の中で遊ぶ事をお勧めします!!!

ムダ毛の処理も男のエチケットの時代となっています!

7月 21st, 2022

こんにちは♪
高松市のヘアサロン男のBOND藤本です!

暑くなってきて海やプールと楽しめる季節ですね。
私は子供たちとスポーツ少年団のサッカーやプールなど
楽しい事盛りだくさんな夏にしていきたいのですが

子供たちから「パパの脚汚ねーーー!」という
冷ややかな意見を言われました。

最近の若い男性は、脱毛サロンやセルフ脱毛などで
キレイな肌を保つ事を意識しています。
というのも女性もムダ毛のある男性というのが
気持ち悪く感じられるそうです。

ここは、オッサンの私もセルフ除毛して
色気づいてみたいと思います!
良かったら、除毛クリームの使い方を
動画にしていますので参考にしてみて下さい!

 

オススメの除毛剤はこちらから

キレイなオヤジを目指して
今日もテンション上げていきましょーーー!
「ご静聴ありがとうございました。」

藤本より

中年こそ歯をキレイにセルフホワイトニング!

7月 13th, 2022

中年になるとやつれたオヤジとお洒落なオヤジと2極化が進みますよね・・
理容師という職業柄、髪型は気にしますが、お顔のケアが疎かになりがちです。

良きオヤジになる為には

笑顔のチェックも大事ですよね!
今はマスク社会になっていますが・・

親しい仲になり、マスクをとるシチュエーションになった時に
笑顔で一番目立つのが白い歯ですよね

笑顔でニカっと微笑んだ時に、歯も白くキレイだと爽やかですよね

歯医者でホワイトニングし過ぎた白ではなく
自然な透明感のある白い歯になるのが「ハイドロキシアパタイト」だそうです!

自宅で出来る美歯シート

簡単に自宅で出来るホワイトニングシートではこちらがオススメです。

歯の表層のエナメル質は、ほとんどがリン酸カルシウムで、ハイドロキシアパタイトと呼ばれる無機質からできています

歯のエナメル質と同じ成分のアパタイトが歯の表面を白くコーティングし白く透明感のある仕上がりになります。このシートを歯磨き後キレイにした歯に20〜30分間
パックする事で歯にハイドロキシアパタイトを深く浸透させます。

ハイドロキシアパタイトの効果・・

● 歯の表面の歯垢(プラーク)や口腔内細菌を吸着し除去します

● 虫歯の原因菌であるストレプトコッカスミュータンス菌を吸着する働きがあるので
虫歯の発生を抑えてくれます

● 歯の表面のミクロの傷を埋めて修復してくれるので、歯の表面を滑らかにし
歯垢や歯の着色を防いでくれる。

● 歯のミネラルを補う働き

歯を白くしてくれる歯磨きジェル

美歯パックと一緒に併用したいのがこちらの美白成分が含まれるジェルです。
私は歯磨き後にホワイトニングジェルを使用し、美歯パックを使用してみました!

ポリリン酸ナトリウム ・・歯を白くする働き、タバコのヤニを除去、歯石の沈着を防止して、白い歯へと導きます。

メタリン酸ナトリウム・・汚れを浮かせる働き、頑固な汚れを浮かせてブラッシングにより除去し、歯の表面を美しく整えます。

パールエキス・・歯茎を綺麗にすこやかにする

歯医者のホワイトニングと自宅ホワイトニングの違いは?

 

歯科で使用するホワイトニングの薬剤には「過酸化水素」という歯科医院でしか取り扱う事の出来ない危険物第6類に分類されている薬品を使用しています

この過酸化水素は歯の内部にあたエナメル小柱間質を通り、象牙質表層まで達して着色した色素を分解することができるといわれています。歯の内部に浸透し漂白する事は
先ほどご紹介した、美歯パックやジェルでは出来ません。

また最近では歯医者でのホワイトニング以外に、エステサロンや美容室などでも
「ホワイトニング」が謳われるメニューがありますが、歯の表面のエナメル質にしか
作用させる事ができませんので真っ白な歯にするには歯科医での過酸化水素を使う
多少の痛みを伴うホワイトニングをする事が良いでしょう!

しかし値段や痛みなどで抵抗がある方は
「自宅ホワイトニング」として美歯パックのハイドロキシアパタイトや、美歯ジェルのポリリン酸などの有効成分が含まれる商品を使ってみる事をオススメします!

美歯成分のハイドロキシアパタイトが含まれる歯磨き粉

美歯パックに含まれるハイドロキシアパタイトがこちらの歯磨き粉にふくまれておりますので、歯を自宅で手軽に白くさせたい方にオススメですし、ハイドロキシアパタイトは虫歯の原因菌であるストレプトコッカスミュータンス菌を吸着するので口腔環境を整えたい方にも非常にオススメします

老化現象で歯が黄ばむ理由

加齢が原因の黄ばみ 歯は加齢と共に黄褐色へと変色します。 これは、歯の内部の象牙質が加齢とともに褐色に変化することに加え、歯の表面を覆うエナメル質が加齢に伴い薄くなっていくからです。 その結果、内側にある象牙質が透けるようになり、黄ばみが起こります

歯を自宅で白くする為のセルフパックについては
こちらのを動画を参考にして下さい

 

 

岩手県北上市でおすすめのメンズサロン(育毛ケアを相談出来る理容室)

4月 22nd, 2022

全国のお客様からオススメのメンズヘアサロン(育毛ケアや髪質改善されている理容室)
などの情報を募集しております!皆で歳を重ねながらも、お洒落を楽しんでいきたいですよね!

岩手県北上市でおすすめのサロンを発見しました。

 

 

M2工房」という床屋なのですが、ベテランの男性オーナーひとりで営んでおり、とても接客も丁寧で技術力がたかいです。とても癒しのちからが高いオーナーで、男性の繊細な悩みに寄り添いながら対応してくれます。」

 

M2工房のサロン情報
住所
岩手県北上市九年橋 3丁目9-18
営業時間営業時間
平日9:30〜19:00 土・日・祝日8:30〜18:00
メンズカット3700円

 

岩手県盛岡市のオススメメンズヘアサロン

「男性オーナーひとりで営んでいる「Day」も丁寧な対応で技術力の高いお店でした。
Agaの話も気軽にでき、骨格にあった似合わせヘアが得意なかんじです。」

お店情報
岩手県盛岡市本宮6-31-10
営業時間営業時間
10:00~21:00
カット代金 3000円

 

高松市でオススメのメンズヘアサロン・男のBOND!

 

こんにちわ!男のBOND藤本です。最近は小学3年生の息子とスポ小のサッカーで
奮闘しています!本当に楽しい趣味を見つけられて最高に弾んだ毎日を過ごしています。

サッカーに没頭し過ぎて、、、
ブログやyoutube活動がおろそかになっているのはご容赦下さい!!!
皆さまが弾んだ毎日を過ごせるように、、、
オススメのメンズヘアサロン・美容室・理容室があれば教えて下さい!(香川県以外で・・笑)
またオススメの理由なども詳しくご紹介頂けたら有り難いです!

 

髪や地肌を元気にする男弾むシリーズはこちら

 

中年になってからの股間の元気も維持したい方はこちらのサイトもご参考に!

 

タンパク質とナイアシンを服用する事で元気な髪を育てる事ができます!

2月 23rd, 2022

年齢と共に髪のコシがなくなりペタッとするようになる人は多いですね。
理容室のサロンでお客様を担当していると年齢とともにほぼ
99%髪は細く痩せていかれているのを感じます。。。

 

この加齢による髪が細くなるのは体内の栄養素が減少する事が非常に影響しています。

身体の中のある栄養素が足りてないから髪が細くなるのです。。。
とは言っても、「イヤイヤ、俺は栄養が足り過ぎていて中年太りしているけど、髪は細くなっているよ・・」

という方も見落としがちな・・成分があるのです。

 

それはNADという成分です。これは全ての動物に存在し体内で生成されていて若さや活動する為に必要なエネルギーを代謝する成分です、しかし老化と共にその量は減っていくので細胞の若々しさや活動エネルギーが減少していきます。

 

NADはエネルギー産生、糖質、脂質、タンパク質の代謝、
肪酸やステロイドホルモンの生合成、
DNAの修復や合成アルコールの代謝などに深く関係しています。

 

このNADの原料となるのがナイアシンというビタミンB3になります。
髪や頭皮・皮膚を構成するのにタンパク質が必要ですが、それらの原料をより効率よく吸収する働きをして頭皮や髪の健康を助けてくれるのです。

 

そしてナイアシンはメンタルにも大きな影響があります。精神を安定させるというセロトニンはナイアシンが不足するとセロトニンが生成されなくなり、心が不安定になります。

 

ナイアシンを補う事は心の健康にも良い影響を与えてくれるというわけです。

 

ナイアシンは、魚介類、肉類、きのこ類、に多く含まれています

特にかつお、さば、ぶりなどのメジャーなお魚に多く含まれています

 

ナイアシンが不足すると、皮膚炎・下痢・精神神経障害などが起こるとされていますが
アルコールを飲む方は、肝臓での代謝するさいにナイアシンが多く使われるので
体内のビタミン不足になり、お肌や頭皮が老化しやすくなったり、髪も細くなる原因にもなります。
お酒を飲みすぎると、ビタミンB3不足となり老化が加速するのです。

 

ですから日々の食事にプラスでナイアシンのサプリメントを摂る事をお勧めします。

 

そして更に髪やお肌の健康のために、ナイアシンを服用する際に
髪・お肌・頭皮の主原料となるタンパク質をしっかりと摂る事でその成分を効率的に
吸収出来るようになります。

 

歳をとっても元気な髪を育てたい方は、プロテインからタンパク質を多く摂る事と
ナイアシンを含む食事やサプリメントを摂る事で
元気な髪・髪のボリュームやツヤを維持できます

 

サバスには髪に必要なタンパク質とナイアシンがバランス良く含まれているのでオススメです。

プロテインを飲むようになって、抜け毛が減った方や髪のコシが出てきたという理容室をご利用のお客さんもおられます!

 

髪に良い栄養素はタンパク質が豊富なお肉・お魚に野菜ではブロコッリー、枝豆、アボガドがオススメですので
プロテインと一緒に身体と髪に良い食事を心がけて、健康なマッチョな髪を育てていきましょう!

 

PS
元気な髪を育てたい方は頭皮からのアプローチも必須です!その為に開発された
頭皮用の男弾むシャンプーで血流を良くして髪を育てる栄養素がたくさん含まれている
髪弾む養毛剤をお勧めします!

 

頭皮用のシャンプーと養毛剤はこちら

当店をご利用のお客様でもこのように髪を育てて
薄毛対策されている方は非常に多いんです!
50代 男性の方
60代男性の方もこのように髪を育てる事に成功されています!
薄毛になりたくない方、しっかりと改善されたい方はこちらの動画も参考にして下さい